FXで稼ぎたいという人の中には、勝負事が好きな人も居るでしょう。
パチンコ、スロット、競馬、競艇など、ギャンブルで稼ごうと思い、失敗した方も居るのでは?

勘頼りではなく
一定ルールの下で
取引する事ね…
しかし、FXはギャンブルではありません。
感情や直感、運ではなく、市場の流れに沿った人が安定して勝ち続けるのです。
あなたが「勝っても負けても良い」と思っているのであれば別ですが、投資は勝負事ではなく収入源。
トータルで利益が出るもので無ければなりません。
FXはきちんと勉強、分析や検証を繰り返した人、そのロジックによって利益が出るものなのです。
その中でもシステムトレードはFXをより理論的に捉えたもの。
アメリカの投資家の間では既に評価を受けており、日本でも書籍や雑誌で注目を浴び始めています。
「過去の事例では為替レートがこう動いたら買い(売り)」
というタイミングを直感ではなくシステムとして考える。
これがシステムトレードの大まかなイメージです。
ギャンブルではなく確実に「勝てる」FXの仕組みとして活用しているトレーダーも居ます。
システムトレードのメリットは?
- 相場予想のための情報収集が不要
- 売買のタイミングを考えなくて良い
- 損切りすべき時期が分かる
FX初心者が市場から退場してしまう理由は上の3つに失敗するからです。
この3つをクリアすることで投資が続けられる。
つまり、システムトレードは初心者でもFXに勝てるやり方なのです。
しかし、売り時・買い時が分かるシステムトレードですが、
やはりパーフェクトなFX戦略ではありません。
過去の分析に比重を置いた戦略であるが故に、
今までの相場では経験したことの無い値動きが起こると対応できなくなってしまうのです。
システムトレードコンテスト
FX会社でもシステムトレードを推奨する動きが起こっています。
例えば、GMOクリック証券による「シストレFXグランプリ」や、ひまわり証券の「シストレコンテスト」など、システムトレードに関するコンテストを行うなど、具体的な動きもあります。
(過去の開催を紹介しています。最新情報は当該サイトにてご確認ください)
これは、FXの1つの勝ち方として認識されていると言う事です。
FXを始める前に勉強しておくと「投資を始めて即撤退」という心配もなくなります。
あなたも為替売買のロジックを学び、運任せではない投資のFXを始めてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す